すっかり秋ですね〜

寛のセーターを奏に着せてみました







我が家の柿。 職場に持って行ったら喜ばれました


にほんブログ村ランキングに参加しています。
wao&canorマカロン
のバナーに応援クリックおねがいします^^




寛のセーターを奏に着せてみました








我が家の柿。 職場に持って行ったら喜ばれました



にほんブログ村ランキングに参加しています。




スポンサーサイト
この記事へのコメント
セーター、すごく似合っています、二人とも!!
寛くんの名前、CANなんですね。
今更で、ごめんなさい。
KANでないのは、CANに出来るという意味が
あるからなのかな~なんて、想像しました。
合っていますか?
果物のランキングでは、私の場合、柿がかなり高ポイントです。
そのままの柿も良し、干し柿は、さらに。。。
柿の木のある家、憧れです。
寛くんの名前、CANなんですね。
今更で、ごめんなさい。
KANでないのは、CANに出来るという意味が
あるからなのかな~なんて、想像しました。
合っていますか?
果物のランキングでは、私の場合、柿がかなり高ポイントです。
そのままの柿も良し、干し柿は、さらに。。。
柿の木のある家、憧れです。
2014/10/19(日) 05:52 | URL | whiteviola #-[編集]
セーター似合ってますか?^^♪
ありがとう〜 whiteviolaさん
寛のお下がりが着れるので 経済的♪
意味合ってますよ〜
やれば出来る!CAN
みんなに寛ぎを与える 寛なのです♪
私も柿が大好き!
今年は干し柿ではなく 渋抜きをしました。
樹齢20年は経っているかしら?
1m位のか細い木が 今では2階のベランダまで背が伸びました^^
ありがとう〜 whiteviolaさん
寛のお下がりが着れるので 経済的♪
意味合ってますよ〜

やれば出来る!CAN
みんなに寛ぎを与える 寛なのです♪
私も柿が大好き!
今年は干し柿ではなく 渋抜きをしました。
樹齢20年は経っているかしら?
1m位のか細い木が 今では2階のベランダまで背が伸びました^^